【参加者募集】第10回市民講座「養」を開催します!

2025年11月29日(土)、関宮公民館のビアホールにおいて、第10回市民講座「養」を開催します。
今回は、但馬信用金庫専務理事・総合企画部長の宮垣健生さん、甲南大学文学部人間科学科教授の服部正さんをお招きし、講話いただきます。
宮垣さんからは、「ともにつくる、地域の未来 ~養父市のこれからを考える~」と題し、養父市が取り組んできた地方創生実現に向けた挑戦を振り返りつつ、今後どのようなチャレンジが必要で可能なのか、講話いただきます。
服部さんは、社会的処方とアートの親和性の高さに着目し、アーティストや美術館の実践活動に学びながら、人と人が豊かにつながる社会のあり方について講話されます。
そのほか、関宮ハーモニーのコーラス、おおやPANの学校BigRoofPanzによるスティールパン演奏のアトラクションもあります。
ご興味のある方はぜひお気軽にご参加ください。

詳細は、以下のチラシをご覧ください
チラシのダウンロードはこちら

※こちらのサイトでは音楽が流れます

※右下のボタンから「再生・停止」が可能です